2016年07月11日
こんにちは、長泉ママラッチです。
先週、七夕の日にオープンした、
絵本カフェなめりにお邪魔してきました♪

毎週木曜に開催されている
プレイグループなめりの活動日に合わせて、
第1、第3木曜日に
絵本カフェなめりがオープンします♪
※プレイグループなめりの活動詳細は、
ママラッチ ヨーコちゃんのブログをご覧ください
→http://45.mamarazzi.jp/e824916.html
この日は、絵本カフェなめり代表の
鈴木さん・土屋さんと、
一緒に活動する仲間の皆さんが、
集まった親子の前で読み聞かせ♪
優しい声で、ゆっくり語りかけるように、
子供たちの反応も楽しみながら・・・。
とても素敵な時間を過ごしていました。

絵本カフェなめりにある絵本は
町立図書館から借りてきたもので、
その数なんと、130冊!!
しかも、3か月ごとに入れ替えるそうです。
130冊を運ぶなんて、考えただけでも大変な作業!
なのですが・・・
代表の鈴木さんは
『季節ごとに変わる絵本を楽しんでもらいたい』と、
笑顔でお話してくださいました。

『絵本に興味を持ってもらい、
子どもと一緒に絵本を開くきっかけになってほしい』
『赤ちゃん~未就園児に、
どんな絵本がいいか分からないという人には、
ぜひ気軽に聞いてほしい』
代表のお二人の温かい気持ちが、
たくさん並べられた絵本を通して、
ひしひしと伝わりました。

読み聞かせの時間は、
こどもたちに合わせて10~15分です。
その前後は、置いてある絵本を自由に読むことができます。
また、貸出ノートに記入すれば借りて帰る事も出来ます。
納米里区にお住いの親子でしたら、
どなたでも利用できます!
こういった地域の皆さんの活動、
本当に素晴らしいですよね。
納米里区の皆さんが羨ましい♪
次回開催は、7月21日(木)です。
ぜひ遊びに行って、
お気に入りの絵本を見つけてください^^
**************information**************
【絵本カフェなめり】
第1・3木曜日 9:30~12:30
(プレイグループなめりの活動日です)
納米里公会堂にて
(駿東郡長泉町納米里166-1)
※納米里区民対象
*****************************************
先週、七夕の日にオープンした、
絵本カフェなめりにお邪魔してきました♪

毎週木曜に開催されている
プレイグループなめりの活動日に合わせて、
第1、第3木曜日に
絵本カフェなめりがオープンします♪
※プレイグループなめりの活動詳細は、
ママラッチ ヨーコちゃんのブログをご覧ください
→http://45.mamarazzi.jp/e824916.html
この日は、絵本カフェなめり代表の
鈴木さん・土屋さんと、
一緒に活動する仲間の皆さんが、
集まった親子の前で読み聞かせ♪
優しい声で、ゆっくり語りかけるように、
子供たちの反応も楽しみながら・・・。
とても素敵な時間を過ごしていました。

絵本カフェなめりにある絵本は
町立図書館から借りてきたもので、
その数なんと、130冊!!
しかも、3か月ごとに入れ替えるそうです。
130冊を運ぶなんて、考えただけでも大変な作業!
なのですが・・・
代表の鈴木さんは
『季節ごとに変わる絵本を楽しんでもらいたい』と、
笑顔でお話してくださいました。

『絵本に興味を持ってもらい、
子どもと一緒に絵本を開くきっかけになってほしい』
『赤ちゃん~未就園児に、
どんな絵本がいいか分からないという人には、
ぜひ気軽に聞いてほしい』
代表のお二人の温かい気持ちが、
たくさん並べられた絵本を通して、
ひしひしと伝わりました。

読み聞かせの時間は、
こどもたちに合わせて10~15分です。
その前後は、置いてある絵本を自由に読むことができます。
また、貸出ノートに記入すれば借りて帰る事も出来ます。
納米里区にお住いの親子でしたら、
どなたでも利用できます!
こういった地域の皆さんの活動、
本当に素晴らしいですよね。
納米里区の皆さんが羨ましい♪
次回開催は、7月21日(木)です。
ぜひ遊びに行って、
お気に入りの絵本を見つけてください^^
**************information**************
【絵本カフェなめり】
第1・3木曜日 9:30~12:30
(プレイグループなめりの活動日です)
納米里公会堂にて
(駿東郡長泉町納米里166-1)
※納米里区民対象
*****************************************
この記事へのコメント
絵本カフェなめり代表の鈴木花子です。
素敵な紹介記事をありがとうございます。
私達も勉強中、手探り中ですが、皆さんと共に、少しでも楽しい時間を共有できる空間づくりが出きれば、との想いで活動していきます。
たくさんの笑顔に巡り会えることを楽しみに、皆さまのお越しをお待ちしています(^ー^)
素敵な紹介記事をありがとうございます。
私達も勉強中、手探り中ですが、皆さんと共に、少しでも楽しい時間を共有できる空間づくりが出きれば、との想いで活動していきます。
たくさんの笑顔に巡り会えることを楽しみに、皆さまのお越しをお待ちしています(^ー^)
Posted by 鈴木花子 at 2016年07月14日 23:04
花子さん、コメントありがとうございます!
(返信が遅くてすみません)
納米里区に引っ越したいくらい、羨ましいです(笑)
絵本から生まれるお喋りや、みなさんのあたたかい雰囲気作り、本当にすてきな取り組みだと思いました。
これからも、頑張ってください~♪♪応援してます^^
(返信が遅くてすみません)
納米里区に引っ越したいくらい、羨ましいです(笑)
絵本から生まれるお喋りや、みなさんのあたたかい雰囲気作り、本当にすてきな取り組みだと思いました。
これからも、頑張ってください~♪♪応援してます^^
Posted by みんなでママラッチ at 2016年07月27日 06:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。